top of page

気を付けて!「春バテ」



お疲れ様です!



ハラボーです\\\\٩( 'ω' )و ////




もう3月中旬になりますね〜!🌸




出会いと別れの季節といわれている3月は

卒業、転職など別れの季節でもあり、、🥲



入学、就職など新しい人との出会いが楽しみな季節でもありますね💓

春は気温も高くなり、過ごしやすくなる一方で体調も崩しやすくなります。。



(私もいつも3月崩している気がします🙄笑)

本日は、春に感じる体調不良「春バテ」についてお話ししようと思います!!

「春バテ」の原因を2つお伝えします



桜

気圧変動・寒暖差

3月は、低気圧と高気圧が交互に通過する気圧配置となり、朝晩の気温差が、10℃以上になることも珍しくはありません。



人間の体は、ある程度外部環境の変化に耐えられるようになっており、その変化に耐えられるよう調整しているのが、自律神経です。


気圧変化・寒暖差の大きい春は、その変化に対応しようと自律神経が普段以上に頑張っている状態。この過剰な頑張りにより、自律神経が乱れて「春バテ」となってしまうのです。

お仕事をされている方は体調管理、気をつけないと行けない時期ですね🤔



環境の変化

春は「出会いと別れの季節」と言われるように、自分を取り巻く環境も変化していきます。



周囲の環境変化によって自覚はなくともストレスを感じています。そのため、なるべく春には環境の変化を起こさないように自分で工夫するのもポイントです。



新たな挑戦は、環境に慣れてからがいいかもしれませんね✊️✨

予防するにはどうしたらいいの?🤔

規則正しい生活と適度な運動です!



朝、日光を浴びることで体が目覚めるだけでなく、体内では幸せホルモンともいわれる「セロトニン」がつくられます。



このセロトニンは、自律神経を整えてくれる働きをするホルモンです!

良質な睡眠を促す「メラトニン」分泌を促進する作用もあります。



朝日を浴びることは、すごく大切なんですね✨✨

また、適度な運動は、ストレス発散となり、自律神経を鍛えてくれる効果があります。


それにより、環境の変化などで感じたストレスへの抵抗力を高めてくれるのです。


朝起きて朝日を浴びながらウォーキングなどしたら良さそうですね☀️👟

みなさんもこの機会に初めてみてはどうでしょうか?



桜



・朝運動するメリット


・日光によるセロトニンの仕組み


・春バテに気をつけるためのポイント


閲覧数:24回

最新記事

すべて表示

撮影&編集

bottom of page